ブログ

news

2023/06/08

撮影の雑談 film7

いつもありがとうございます。
最近は寒暖差も激しい、天気も不安定な6月らしい陽気ですね

外も暑いから、私も依頼がなければもっぱら室内でブツドリもをしていることが多いです。

ブツドリとは、物のイメージを膨らませ、物を撮影することです。

ここで肝心なことは、イメージを膨らませること。
グラス、コップ一つにしてもどう撮影したいか、どんなイメージか自分で考え、テーマを設けること

ここでの1枚目のグラスの写真は、冷たそうなグラスに注がれた水のイメージ。
飲食店などで出されるような・・
私のイメージは夏の暑い日差しを避けるように喫茶店で出されたイメージです。
和装的なコースターの上に置かれた冷たい水。

和装コースターはなかなかないのでそれに近い和のクロスを敷きました。
ここで雰囲気を持たせています。

どうでしょうか?イメージつきますか?

2枚目は、これもお店のディスプレイをイメージしています。

コーヒーショップの棚にちょこんと飾ってあるようなイメージです。
ここで注目なのは、溢れたコーヒー豆とステンの器。

私の勝手なイメージですが、ステンは黒色、茶色、赤色が映えます

ディスプレイインテリアをイメージしましたのでこうなりました。

どうですか?

皆さんも是非おうちでこんな撮影はいかがでしょうか。。。

ではまた。

撮影の雑談 film7
撮影の雑談 film7

2023/06/04

おはようございます film6

観ていただきありがとうございます 

雨が多い梅雨の6月が始まりましたね。皆様はどう1日をお過ごしでしょうか・・・

私は最近は平日は朝方まで仕事していますので、もっぱら昼間は休んでいることが最近はあるのですが、
前回も話しましたが、日々感性は大事にして意識を持っています。

なので撮影の仕事がない時にも気楽に休日は写真撮りに行っています

特に6月は冒頭に話させていただいた通り雨が多い月ですよね。
雨が降ってるとなかなか写真撮りも行きづらい時期ですが、実は梅雨時期だからこそシャッタチャンスが多いんですよ・・
紫陽花もそのひとつの6月の被写体ですが、雨をそのものをテーマに盛り込んだ撮影もなかなか良い物なんです

新緑や、水辺、濃霧や、雨上がりなど、特に花に夜露や、雨つゆがのって、良い写真が取れます
ここでポイントはできるだけ被写体を大きく、そしてピンポイントで被写体に構図をとってみてください
より協調性が出て映える写真に仕上がると思います。



特に写真に載せる緑や、葉、花などは6月は特に映えてきます

是非雨に怖がらずシャッタチャンスに出かけてくださいませ



おはようございます film6
おはようございます film6

2023/05/30

yaritakatta film5

観ていただいてありがとうございます

film4の続きですが、植物園の提示版に1日講習体験みたいのがありまして、そのひとつに原木舞茸講習がありました。その原木舞茸講習にかなり惹かれ、後日当時会社務めだった私が、その会社の先輩にその話をしました

そしたら意外と話が盛り上がり、その先輩も実は農業に関心があり、講習が3ヶ月後の8月だったんですが、
昨年一緒に受けることになり、そこから家庭菜園に進むきっかけになりました。

原木舞茸についてはまた改めてどこかで話そうと思いますが、写真意外に菜園に興味を持ち今でも年数は短いですが、続いていることが自分でも驚きです

前回の話で感性の話をしましたが、菜園は写真と繋がりがない訳ではなく、ここで言いたいことは、こんな農業や家庭菜園も一見写真いっさい関係ないと思いがちですが、実はその写真につながっていきます。

種から根が出て葉が育つ。その過程で当然記録を撮るため撮影します。当然見栄えや、接写感、構図など考えます
そうして経過を追うことで写真に収める感性が育ちます。

風景場所や撮影場所に行って撮影するのと違い、また作品を撮る感覚がそこにあります。
私の中でまた違った目線での写真感覚です。
ですからやはり写真撮影につながっているんだと思います


このブログで載せてる写真は現在育てているプリンスメロンです。原木舞茸から始まり、原木椎茸、苺、ラディッシュ、そして現在はプリンスメロンです。

原木舞茸から、原木椎茸、苺、ラディッシュについてはインスタグラムにも以前載せました。またその後は話をしていませんので、改めてこのブログにて話します。

yaritakatta film5
yaritakatta film5

2023/05/28

zutto film4

観ていただいてありがとうございます

実はずばり言いますと、このブログ本人は誰が観てくれているのか、詳細がわかりません。
アクセス数とか、データが全くわからないんです。
だから、観てくれている人がいると信じこれ書いてます。
不思議です。

ここでインスタグラムにも公開したことをここで話そうと思う。
長くなりそうだから、いくつか区切って描こうと思います。

自分の中でここ数年関心があることがあって、今も続いています。

きっかけは、某テレビ番組を観て興味を持ち始め、調べ始めたのがきっかけです
なんとなく話には聞いていましたが、まさか自分がハマるとはそれまで関心はあっても触れませんでした
年齢を重ねていくと、不思議と触れたり、関わったりすると・・・

そうよく聞きませんか?人は年を重ねると蕎麦が好きになりそば打ちをやり始めたり、土いじりや植物、作物や
畑など家庭菜園に興味を持ち始めたり、目的を持たず日帰りや温泉、旅を始めたり。男女問わず全ての人がって訳ではないのだろうけど、スローライフに憧れる・・。

私もそのひとつ家庭菜園に興味を持ちはじめました。
本格的ではないのかもしれません。ですがずっと続いています今んところ・・・。

話は戻しますが、テレビを見て、何かそう自分の中で静かに弾けて、ハマっていきました。
もう一つのきっかけが、家族である日子供を遊ばせるのに栃木県にある真岡井頭公園に行きました。

元々子供に自転車練習をさせるためでしたが、真岡の井頭公園は複合施設。
野球場や、アスレチック、1万人が入れると言われるプール、植物園などがあり、地元のラジオ番組も
毎年夏に新人ミュージシャンの配信ライブに利用するなどとにかく広い。

当然サイクリングコースや施設もあって、遊びがてら連れて行きました
私はそこで、そこの施設の一部に有料ですがヘンテコ自転車があり、それを子供らに乗せました

私は家庭菜園が興味あったので植物園に足を運びました。
そこで展示してあった掲示板を観て、そこには・・

続きはfilm5で。


zutto film4
zutto film4

2023/05/25

今日ぐらいはfilm3

観ていただいてありがとうございます

最近は写真業以外にこなしていることもあって、なかなか手に付かないことも多い中、あまり普段誰かに
話さないことがあって、そのひとつが食事。前回は肉の話から繊細さを話しました。
それに付随して、その肉を料理し、夜勤明けから食しました。
それも滅多に口にしないケールも・・
玉ねぎを切り、ケールを手ギリし、肉と炒める。
何も普通な炒め物ですが、炒めていくうちにケールの青々とした緑と、玉ねぎと、肉の赤みが何とも色が濃くなり、色彩を感じました。
普段写真で編集するのに、フォトショップを使うんですが、その編集ソフトに負けないぐらいの色味が
食べ物から感じる・・不思議な気分でした。

何が言いたいかと言いますと、色の忠実さ。あれは人間には出せない繊細と卓越が混ざる色。
食べ物の強い意志を感じるそんな色でした。

自分もいつかこの食べ物に色彩に負けないぐらい素敵な色を演出できる作品を作り写真で表現したいなと
考えた日でした。

今日ぐらいはfilm3
今日ぐらいはfilm3

プロフィール撮影やイベントでの撮影依頼は、宇都宮市などで口コミが広がる出張カメラマン「井用 玄」まで